2023/11/19

Far Lands Modについて解説する

今回はFar Lands ModというMODについて解説していきたいと思います。


それではどうぞ!

まず、このMODの導入するだけで次のようにX,Z: 12,550,821からファーランドが生成されるようになります。

オーバーワールドのファーランド













さらに、ネザーにも次のように生成されます。
ネザーのファーランド














ジ・エンドもしっかり生成されます。(ジ・エンドはBeta 1.7.3にはありませんでした)
ジ・エンドのファーランド














また、このMODはたった2行の変更だけでこのようになっているため、バニラのディメンションに限らずMODで追加されるディメンション(黄昏の森やAetherなど)でもファーランドが生成されます。
ただし、バニラの地形生成システムを使用していないディメンションではファーランドは生成されません。
黄昏の森のファーランド

Aetherのファーランド















僕の自作MODであるYuuya MODのYuuyaディメンションも次のように生成されています。
Yuuyaディメンションのファーランド

Yuuya地獄ディメンションのファーランド
Yuuyaスカイディメンションのファーランド















このMODはここからダウンロードできるので、あなたも是非確認してみてはいかがでしょうか。

2023/11/11

Minecraftでファーランドに行く方法

今回はMinecraftでファーランドに行く方法を紹介します。
これは最新のバージョンではできません。
それではどうぞ。

まず、Minecraft Launcherを開き、次の設定を有効にしてください。







次に、Beta 1.7.3を起動します。これはファーランドが存在している最後のバージョンです。
起動したら通常通りワールドを作ります。
ワールドが読み込まれたら、ワールドを一旦閉じます。















ここからが今回の本題です。
NBTExplorerをダウンロードしてインストールしてください。(既にインストールされている人は飛ばしてください)

次に、ワールドファイルを開き、下記の画像のようにツリーを展開してください。











一番上(X)もしくは一番下(Z)の値を12550821にすることでファーランドにたどり着けます。(12550800くらいがいいかも)









これらの手順が終わったら、level.datファイルを保存してワールドを開きなおしてください。
すると...














ファーランドにたどり着いています!


なお、ブロックに埋まっている場合は先ほどのPosの真ん中の値(Y)を弄ると良いです。
ちなみにファーランドに長時間滞在しているとパフォーマンスが低下するので長時間滞在できない点に注意してください。