2025/07/17

x86およびx64以外のアーキテクチャのWindowsを動作させることの出来るエミュレーターの一覧

x64およびx64以外のアーキテクチャのWindowsを動作させることの出来るエミュレーターの一覧を記載します。
PC-98以外の項目はこちらを参考にしました。

この記事はエミュレーターの一覧を記載することのみを目的としています。そのため、インストール方法や動作に必要なファイルなどはここでは提供されません。

MIPS

  • QEMU v6.2.0以降 (Windows NT 3.51/4.0)
  • MAME v0.218以降 (Windows NT 3.1)

PowerPC

  • エミュレートされたプロセッサと互換性がないため実行不可 (Windows NT 3.51 Build 944以前)
  • dingusppc-nt (dingusppcのフォーク) (Windows NT 3.51 Build 1057以降)

DEC Alpha/IA-64

2025年7月現在、このアーキテクチャ用にコンパイルされたWindowsを実行できるエミュレーターはありません。
これらのアーキテクチャの実機が必要です。

ARMv7 (ARM32)

  • Tegra 2 QEMU (Windows 8 Build 7915を除くWindows 8 Build 7792~7996)
  • QEMU-WoAの2G(電波の2Gではない)バージョン (Windows 8 Build 8020~8061)
  • QEMU-WoAの特別なフォーク (Windows 8 Build 8156~8437)
  • Build 8437のHAL (Windows 8 Build 8509~9200)
  • QEMU winrt (Windows RT 8.1 Build 9600、Windows 10 Build 15035、Windows 10 Build 16299.241)

ARMv8 (ARM64)

  • QEMU x64バージョン

PC-98

0 件のコメント:

コメントを投稿